本文へスキップ

生活保護を受給している時に打ち切られる条件とは

進学・就職・転職活動を成功させるには

最後まで諦めないことです

生活保護が打ち切られる条件

仕事をすると生活保護が打ち切られるの?

仕事

生活保護を受給し始めたときは仕事をしていなかったとしてもある程度時間が経過して、そのうち働いて収入を得たり、年金を受給しだしたりするかもしれません。

みなさんは、働き始めたり年金をもらい始めたら生活保護は打ち切られてしまうと思っていませんか?
必ずしも全員が打ち切られる訳ではなく、就労収入などがあるからといって生活保護をもらい続けている方もいますし、年金をもらっていても生活保護を受給している方もいます。

では、どういう場合に生活保護が終わってしまうのかというと、生活保護を受けている本人の収入(働いて得た給与や年金など)が厚生労働大臣が定めた基準で計算した最低生活費よりも多くなると生活保護は打ち切られてしまいます。

最低生活費とは、国が定めた最低限の生活ができる基準の金額ですので、その金額を超えると誰の援助も受けることなく本人の力だけで自立して社会生活が送れるとみなされますので、本人が仕事などをして稼いだお金で生活が成り立つと、打ち切るか打ち切らないかは生活保護を審査する職員によって判断されます。

収入とはどのようなものが含まれるのか簡単に説明します。
働いて得た給与、年金はすべて収入とみなされます。
しかし、働いて得た給与の場合は最低生活費からすべて差し引かれるのではなく一部が控除されます。
その他では、お祝金などの現金も収入に含まれますので注意してください。

なお、生活保護を受けている方は、収入を得たときは福祉事務所に申告する必要があります。
申請する時に気をつけないといけないことは、正しい申請をする事です。

そんな事、当たり前じゃないかと思われるかもしれませんが、少なからず虚偽の申請をしてしまう方もみえます。
虚偽の申告を続けているといずれ不正は見つかってしまい、不正受給した期間の生活保護費はすべて返さなくてはいけませんので正確な申請をすることを心がけてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク